定価:¥28,000(税抜)
1960年代からアンプに搭載された、サーフミュージックに欠かせない “リバーブ” & “トレモロ” 。Hammond Organ Company™により開発されたのは、インプットとアウトプットそれぞれに独立したトランスを使用し、楽器の信号をスプリングに流し複雑に振動させることで非常に明瞭な残響音を発生させる技術でした。これをレオ・フェンダーが「ブラックフェイス」アンプに採用し一大センセーションを巻き起こしたのです。
True Spring ReverbのスプリングリバーブエフェクトはこのHammond Organ Company™の設計に基づいており、ブラックフェイス期のフェンダーアンプに搭載されたスプリング・リバーブの独特の「ドリップサウンド」を再現。
更に、同時期にコンボアンプに搭載されたオプティカルトレモロ、ブラウンフェイス期に採用されたハーモニックトレモロ、シンプルな回路で小出力アンプに用いられるバイアストレモロと、ヴィンテージアンプに使用されていた3タイプのトレモロとのコンビネーションにより初期のサーフミュージックやマカロニ・ウエスタンサウンドに必須な、まさに往年の「ブラックフェイス」そのものといえるエフェクターとして完成しました。
加えて、現代のミュージックシーンに高い親和性を持たせるべく、多くのリバーブ・ペダルに採用されている既製品のリバーブプロセッサとは明らかに一線を画した、56ビットSigma DSP* で処理されるオリジナルのエフェクト・エンジンを一から製作。プリセットのセーブ / ロードを始めとした多数の機能も搭載しています。
*Sigma DSP・・・オーディオ専用に開発されたAnalog Devices社製DSP(Digital Signal Processor)
個体ごとに驚異的な多様性をもつアンプスプリングリバーブ。True Spring Reverbでは以下3タイプのリバーブを選択可能です。
また、True Spring ReverbはVertigo Tremoloの3つのトレモロエフェクトを内蔵しており、そのいずれかをリバーブに組み合わせることができます。
Neuro Desktop EditorとNeuro Mobile Appは無料でダウンロードできるアプリケーションです。True Spring Reverbのノブではアクセスできないパラメータにアクセスできます。Neuro Mobile Appを使うためには、同梱されている3.5mm-1/4” TRSケーブルを、モバイル・デバイスのヘッドフォンジャックからINPUT2へ接続してください。Neuro Mobile Appを使う際、使うデバイスのヘッドフォン・ボリュームはMAXに設定してください。
True Spring ReverbではNeuro Appを用いることで以下の機能が利用できます。
Neuro Hub(Soundblox Hub)を用いることで以下の機能が使用できます。
Power : | 9V DC, 165 mA – 195 mA, センターマイナス2.1 mm |
Audio Performance Maximum Input Level : | +6 dBV = 8.2 dBu = 2 V RMS = 5.6 V p-p |
Input Impedance : | 1 MegaOhm(1MΩ) |
Output Impedance : | 600 Ohm (600 Ω) |
Audio A/D converter : | 108 dB DNR Audio Path 24-bit Audio Conversion 56-bit Digital Data Path Universal BypassTM (relay-based true bypass and analog buffered bypass) |
Weight : | 280g |
Dimensions(ノブ含む) : | 116.3 × 70.0 × 56.1 (mm) |
付属品 : | 電源アダプター、TRSケーブル(1/4″TRS – 1/8″TRS) |
JAN Code : | 4571220044533 |