ギター用オーディオ/ファンクション・スイッチャーRG-16で世界のプロフェッショナル・ギタリストから絶大な評価を得ているRJM社が、ハイクオリティ・オーディオ・バッファー、接続した機器間のグラウンド・ループを解消するアイソレーション・トランス、逆相状態を解消するインバート回路など、セレクターに求められる機能をすべて装備したMIDIコントローラブルA/B/Yボックスを発表しました。2台のアンプを切り換えるサウンドシステムとして、エフェクトシステムの拡張ディバイスとして、レコーディング時のパラ・ボックスとして、また2本のギターをセレクトする2イン1アウトのセレクターとしてなど、サウンドシステムの可能性を広げるツールです。*2イン1アウトのセレクターとして使用した場合、バッファー、アイソレーション・トランス、インバート回路は使用できません。
CAJ RS442 II / RJM Mini Amp Gizmo / RJM Y-Notを使用したシステムのデモです。
シンプルなシステムでありながら、ペダルエフェクターのコントロールのみならず、
2台のアンプ切替、さらにはアンプのチャンネル切替や内蔵リバーブのON/OFFなど、
大掛かりなラックシステムにも匹敵する、多彩なサウンドメイキングが可能です。
JAN Code : | 4571220041167 |
Price : | ¥47,000(税別) |