About Us

プロフェッショナル・ボードの必携品、Diamond Pedals が新シリーズを携えて待望の復活!

Diamond Pedals の理念は、 “Innovating Sonic Excellence” 。ギター信号処理の分野で新しい機能を導入し、音質を向上させていくことです。既存品のクローンを作るのではなく、各製品がオリジナリティを持ちながら、洗練され使い勝手の良いものであることを目指します。ユーザーにクリエイティビティと興奮を与えるために、情熱とこだわりを持って設計・製造しています。

世界的パンデミック下の 2021年、Polyblend Systems 社は、Diamond ブランドと共に閉業を余儀なくされました。偉大な Diamond ブランドの歴史を継承し存続させるために、SolidGoldFX がブランド、商標、知的財産権を取得しました。

2年間にわたる研究、開発、製造の末、Greg とモントリオールに拠点を置く新チームは、オリジナルのデザインをベースに 5 つの新しいフラッグシップペダル、「BASS COMP/EQ」、「COMP/EQ」、「DRIVE」、「MEMORY LANE」、「TREMOLO」を発表しました。これからも Diamond の開発は継続され、その DNA は生き続けます。

※ SolidGoldFX と Diamond は、カナダのモントリオールにある同一工場で製造されますが、2 つのブランドが統合されるということではありません。オリジナルの回路に変更はありませんが、パーツと製造工程を刷新した最新ヴァージョンとして待望の復活を遂げました。


Brand Story

2002年: The Start

大学で電気・電子工学を学び、博士号を持つ音響処理技術のプロフェッショナルであるMichael Knappe氏は、 ポータブル聴力測定システムを設計するPolyBlend Systems社を設立しました。

趣味としてMichael Knappe氏が仲間たちと行っていたペダル製作が本格化し、ペダル事業をスタートさせます。

2003年: Driven to Drive

Michael Knappe氏とTim Fifield氏はドライブペダルの設計を始めました。
このドライブペダルは、後にDiamondの名で出荷される最初の製品となります。

2004年: Diamond Takes its First Steps

2004年、最初の約30個のドライブペダルがノバスコシア州のハリファックスにある楽器店Musicstopに出荷されました。
これを機にPolyBlend Systems社は聴力検査の事業から撤退し、Michael Knappe氏とTim Fifield氏によてDiamond Pedalsが設立されました。
Diamond Pedalsは革新的なデザインと優れたサウンドクオリティで瞬く間に知名度を上げました。

2005年: The Big Year

Diamondは最初のコンプレッサーペダルをリリースしました。
そしてその数か月後、世界初の完全アナログタップテンポディレイとなる「Memory Lane」をリリースし、ペダル業界に大きな影響を与えました。

2008年: A New Face

当時Diamondの最初のドライブペダルを出荷した楽器店MusicstopのバイヤーだったAimish Wallace氏がDiamondチームに加わりました。
その後10年間で多数のペダルをリリースしていきます。

2008年: A Pedal Staple

Diamondは、ブランドを象徴する「VB-1 Vibrato」と「Diamond Phase」をリリースしました。
この2つのペダルは、サイケデリックミュージックサウンドの人気をを再燃させ、ポピュラーミュージック全体へモジュレーションサウンドを普及させました。
例えば、この2つのペダルはTame Impalaのアルバム「Currents」と「Lonerism」のサウンドを彩っています。

2021年: A New Day

世界的なパンデミックにより、PolyBlend Systems社はDiamond ブランドと共に閉業を余儀なくされました。
SolidGoldFXのCEOであるGreg Djerrahian氏はこのことを知り、Diamondブランドの歴史を継承し存続させるべく、PolyBlend Systems社からDiamondを買収しました。

2023年: We’re Back

2 年間の研究、開発、製造を経て、モントリオールを拠点とするGreg Djerrahian氏と新しいチームは、オリジナルデザインの新しいフラッグシップペダル 5モデルをリリースしました。開発は継続され、伝統は受け継がれていきます。


Diamond Team